【導入とあらすじ】
『目覚めよ』
という不思議な声に目を開ける主人公の少年ハルヒロ。
真っ暗な空間に僅かな明かりと、複数の人の気配。どうやら近い年代の少年少女が計12人。
動揺する彼らは出口を目指すが、徐々に自分達が『何故ここにいるのか』 『何処から来たのか』 『以前の記憶が殆ど無い事』に気付き始める。
状況が飲み込めないまま、どうやら中世風の世界である事。自分達は身元不明の異邦人であり、生きていく為には軍に協力し、敵対種族やモンスターと戦う『義勇兵』として生計を立てるしかない事を知る。
決断力と腕っぷしの良さそうな面々が早々にメンバーを引き連れて出ていく。その傍ら、ハルヒロを含む迷いを抱え、中々動けない余った4人は仕方なく情報収集へ。
後に、それぞれ同期である、賢く頼れるマナト、体は大きいがおっとりしていて頼りないモグゾーを加え6人で生きる為、金を稼ぐことに・・・。
続きを読む “【レビュー】灰と幻想のグリムガル(オーバーラップ文庫)”